1240円
私たち水菜土農園では、従業員の農作業風景をSNS等を通し稲の生長を配信しております。生産から販売までを行うことでお客様のニーズにお応えしたいと考えております。
日本の食卓に、もっと感動と笑顔を。
秋田 水菜土農園
《子供がいま食べるモノが、その後の人生にとても大きな影響を与えます。》
言うまでもなく、子供は美味しいモノが大好き。お子様の好きな食べ物が、白いご飯!なんて、ちょっと良くないですか?
「水菜土農園のお米に変えてから、お米を変えてから息子が食べるようになりました。生まれて初めて“お替わり!”と言って、お茶碗を差し出した時の息子の輝くような笑顔を、私は一生忘れません。」お客様から頂いた感謝の電話です。小さい時に、自然なお米や野菜の美味しさを『身体で知ったことの価値』は、決して小さくないと思います。そしてその価値は、生涯揺らぐことはありません。あらゆる食物が溢れる中で「安全な食べ物を身体が欲する」という“才能”は貴重な財産です。
1.農薬は、田植え時に1回だけ使用!肥料は与えすぎない。恵まれた土と自然を尊重する昔ながらの農法。機械や薬品に頼らず「田んぼの足跡の分だけ米は美味しくなる」という先人達の教えを守り続けています。
2.秋田県井川町は、米どころ秋田の中で美味しいお米の産地という神話の郷。つまり、あきたこまちに最も適した土地なのです。
3.農家が普段食べているのと同じお米です。農家である私たちが、収穫から出荷まで全てを行います。正真正銘ピュアあきたこまち100%です。
4.出荷当日に精米します。新鮮なお米を食卓へお届けするための絶対条件ですから。